ハウリンの雑念だらけで生きている

日々雑念と戦ってますが日々を大切に生きたいです。ゆるゆると気になる事を書くブログである。

うちの庭を探検!7月の植物&昆虫~緑あふれる~


スポンサーリンク

f:id:twistinhaurin:20210805144714j:plain

もの凄く暑い日が続いていますね(;'∀')

サウナの中に長時間入れられているかの様な・・・

夏は好きだけど、こんなに暑いのはイヤです。

昔の夏に戻して下さい!

そんな7月は6月に引き続き体調崩してました。

健康第一。

 

www.haurin-zatunenlife.com

 

・・・これは、ひたすら我が家の庭の植物&昆虫を紹介するだけの記事になります。

誰も待ってないのにお待たせしました!

 

7月の我が家の庭は、賑やかな色合いはなくなり、

白と緑、緑、緑、昆虫でした。

 

 

 

あじさい

先月に引き続き、咲き始めが遅かったので

7月下旬まで枯れることなく咲いてました。

ちょっと小さめです。

f:id:twistinhaurin:20210805145707j:plain

 

アベリア

常緑低木

6〜10月位の長い間、釣鐘状の花を沢山咲かせます。

夏場に我が家の庭で咲く花が少ない中、

こちらも、先月に引き続き長い咲続けてます。

f:id:twistinhaurin:20210805150633j:plain

 

クマバチ

多分クマバチかと思います。

ミツバチ科クマバチ属。

約500種ほど確認されているとかで驚きです。

羽音が大きくてビックリしますが、温厚なので近くを飛んでいても全然怖くないです。

アベリアの蜜が相当お気に入り。

f:id:twistinhaurin:20210805150234j:plain

 

カマキリの子供発見

f:id:twistinhaurin:20210805150238j:plain

ここにもいました(*^^*)

f:id:twistinhaurin:20210805150349j:plain

アジサイの剪定したら出てきました。

私に捕まって怒ってます。

f:id:twistinhaurin:20210805150744j:plain

 

ツルバラ(コクテール)

葉っぱがすぐ虫に食われてしまうのですが

消毒したからか何とか頑張って咲いてくれました!

f:id:twistinhaurin:20210805145711j:plain

 

ムラサキゴテン

メキシコ原産。

6〜9月に紅紫色の花が咲く。

ほっておいても毎年咲きます。

f:id:twistinhaurin:20210805150146j:plain

 

ワスレグサ(ヤブカンゾウ)

若葉はおひたしや酢味噌で食べれるらしいですが、

ちょっと食べる勇気が(;'∀')

f:id:twistinhaurin:20210805150242j:plain

葉だけ見るとレモングラスともの凄く似てて、

私なら確実間違えそうです(;'∀')

 

ソテツ

恐ろしい位の勢いで育ってます。ちょっと恐怖覚えるほど、、、

野性味溢れる。

新芽は柔らかいけど、成長してしまうと葉が凶器かと思うほど刺さってきます。

f:id:twistinhaurin:20210805150353j:plain

 

ムクゲ

中国語で木槿(ムーチン)と書いてムクゲと呼ぶことが多い。

先月、アブラムシの襲撃を撃破したからか、沢山咲いてくれました。

が、去年ほどキレイではないので残念。。。

f:id:twistinhaurin:20210805150457j:plain
f:id:twistinhaurin:20210805150527j:plain

 

マユミ(ヤマニシキギ)

日本と中国の林などに自生している。

花は初夏に咲き、薄い緑色。

果実は枝からぶらさがる様に咲いてカワイイです。

f:id:twistinhaurin:20210805150637j:plain

 

ミズヒキ

多年草。

低地の日当たりの良い場所で生育する。

種が結構飛ぶのかいろんな所から芽を出してくるので大変。

f:id:twistinhaurin:20210805150741j:plain

 

ブルーベリー

2種類のブルーベリーを植えてます。

葉が緑の方は沢山実を付けてくれました(*^^*)

実は小さいです。 

f:id:twistinhaurin:20210805150843j:plain

葉が紅葉している方はあまり実を付けてませんガッカリ・・・

でも実は大きいです。

鳥よけネットで襲撃から守ってます。

f:id:twistinhaurin:20210805150847j:plain

 

ツバキの実

今年は沢山実が沢山なっているので少し取って中身見てみました。

ハサミのサビ(;'∀')

ツバキ油出てきてます!(髪につけたい!)

f:id:twistinhaurin:20210805150925j:plain
f:id:twistinhaurin:20210805150929j:plain

種、こんな風に入ってるんですね。

毎年下に落ちてるハズなのに、新しい木が育ってこないのも不思議です。

f:id:twistinhaurin:20210805150933j:plain
f:id:twistinhaurin:20210805150937j:plain

 

ジャコウアゲハ

名前の由来は、雄成虫のお腹の部分から麝香の様な匂いがするから。

庭によく2、3匹飛んできます。

じっと止まって羽を休めてるところをパシャリ。

f:id:twistinhaurin:20210805151001j:plain

 

カキ

実がよくなる年とならない年が交互にくるとか。

今年は沢山実を付けてくれましたが、

私が剪定をサボったので、枝先が重くなり過ぎて枝が辛そう、、、

急遽剪定、摘果を少ししました。

f:id:twistinhaurin:20210805151005j:plain

 

ニチニチソウ

初夏から晩秋まで次々に花が咲くので「日々草」という。

いろんな色のニチニチソウがあります。

毒を含んでいるので取扱注意。

f:id:twistinhaurin:20210805151009j:plain

 

コエビソウ

メキシコ原産。

花の付く穗が苞に覆われていて、その形が小エビの尻尾に似てる事が由来。

先月に引き続き長い間咲いてくれてます。

f:id:twistinhaurin:20210805151013j:plain

 

ニホンカナヘビ

我が家には昆虫やクモが多いからかそこらじゅうにいます。

カサカサッと音がしたらニホンカナヘビ。

よく日光浴してます。 

f:id:twistinhaurin:20210805151110j:plain



ハグロトンボ

7月中旬に入った頃から庭の日陰に何匹もパタパタ飛んでます。

少し近づくだけでも逃げてしまうのでなかなか写真に撮れません💦

胴体は細く、緑や青色のハグロトンボもいます。

f:id:twistinhaurin:20210805151117j:plain

 

 

ナデシコ

セキチク 「唐撫子(カラナデシコ)」とも呼ばれる。

ニチニチソウと同じく、枯れたと思っても何回も咲いてきてくれます✨

凄い!

f:id:twistinhaurin:20210805151102j:plain

f:id:twistinhaurin:20210805151113j:plain

 

センニチコウ

一年草。

夏の暑さや乾燥にも強く、秋まで長い間咲く。

f:id:twistinhaurin:20210805164138j:plain 

葉が全然違うので、別の花かと思いきや!

これも⇩センニチコウ。

朱色のセンニチコウもあるので今年はそれも植えたいです。

f:id:twistinhaurin:20210805164142j:plain

 

目立った色合いはない7月の庭でしたが、

ニチニチソウやナデシコの様な小さな花が色合いを足してくれてました。

とりあえず暑過ぎて庭に出たくない!という・・・

ほとんど放置でした。

ガーデニングちゃんとしている人は凄いです。

 

7月はセミの抜け殻ラッシュだったので

その件も載せていけたらと思います。 

 

それでは、最後まで読んで頂いてありがとうございました。

いつもありがとうございます。 

www.haurin-zatunenlife.com