/*****Moneytizer,広告,CMP****/

ハウリンの雑念だらけで生きている

雑念と戦いつつゆるゆると気になる事を書くブログ

うちの庭を探検!6月の植物~紫陽花の成長~


スポンサーリンク

f:id:twistinhaurin:20210629222831j:plain

こんにちは、ハウリンです。

何だかよく分からない間に6月ももう終わりに。

早い!

早すぎる!

年取れば取るほどマッハのごとしです。

 

そんな6月は完全に体調崩してました。

健康第一。

 

さて、これは誰も待ってないのに

勝手に我が家の植物を紹介するだけの記事です。

6月はそんなに花は多くなく色合いも地味。

アジサイが沢山咲いてくれました(*^^*)

 

 

 

アジサイ

アジサイは土壌の酸性度によって花の色が変わるといい、

土壌が酸性なら青色、アルカリ性なら赤色なるといわれてます。

我が家のアジサイはとても淡いです。

1か所は緑が強く、咲ききってしまう前が1番キレイです。

f:id:twistinhaurin:20210629163058j:plain

咲ききると青色が混ぜってきます。

 

もう1か所は小さめでカワイイ

f:id:twistinhaurin:20210629163249j:plain
f:id:twistinhaurin:20210629163253j:plain

徐々に・・・

f:id:twistinhaurin:20210629163313j:plain
f:id:twistinhaurin:20210629163346j:plain

逆ハート

f:id:twistinhaurin:20210629163427j:plain

これは赤系なんでしょうか?

f:id:twistinhaurin:20210629163517j:plain

青系?

f:id:twistinhaurin:20210629164521j:plain
f:id:twistinhaurin:20210629163513j:plain

 

※原種はガクアジサイなんですね

f:id:twistinhaurin:20210629174349j:plain

photo AC より

 

カシワバアジサイ

葉の形がカシワに似ている事が和名の由来。

枝の細さに対して花はボリュームがある咲き方をする。

どうやら選定に失敗。

バサッと切り過ぎたせいで今年はほとんど咲きませんでした(T_T)

f:id:twistinhaurin:20210629170109j:plain

 

オトギリソウ(ビヨウヤナギ)

ビヨウヤナギは園芸的な呼び方で、植物名としては違うみたいです。

弟切草と書きますが、その字の通り由来の伝説は怖いです。

オトギリソウを原料した秘伝の薬の秘密を、弟が隣家の恋人に漏らした為、

兄が激怒して弟を切り殺し恋人も後を追ったという・・・

f:id:twistinhaurin:20210629170019j:plain
f:id:twistinhaurin:20210629170003j:plain

 

ホタルブクロ

キキョウ科の多年草。

かなり伸びる。

釣鐘状の花で下向に咲く。

5月は白いホタルブクロが咲きましたが、

6月に入って薄紫色のホタルブクロが咲いてきました。

f:id:twistinhaurin:20210629170007j:plain

 

アルストメリア

多年草

花弁の一部に縞模様があるのが特徴。

種類がすごく多いそうです。

f:id:twistinhaurin:20210629170011j:plain

 

アルストメリアの原種

こちらは何と原種。

上のアルストメリアとは似ても似つかない!

エキゾチックな感じ。

雑草かと思って結構抜いてしまいました・・・

f:id:twistinhaurin:20210629170228j:plain

 

アオオビハエトリ

平地に多く住む。

アリを捕食するそうです。

キレイなクモですね。

f:id:twistinhaurin:20210629170114j:plain

 

サルビア

標準和名はヒゴロモソウ

f:id:twistinhaurin:20210629170240j:plain

 

アベリア

常緑低木

6〜10月位の長い間、釣鐘状の花を沢山咲かせます。

f:id:twistinhaurin:20210629170435j:plain

f:id:twistinhaurin:20210629170438j:plain

 

ヒメヒオウギの種

先月カワイイ花を咲かせてくれたヒメヒオウギ。

種に気づいたの初めてです。

f:id:twistinhaurin:20210629170403j:plain

 

ヒメヒオウギズイセン

上のヒメヒオウギとは関係ない?

金魚草とも呼ばれる。

かなりパッと目を惹くオレンジ。

f:id:twistinhaurin:20210629170524j:plain

f:id:twistinhaurin:20210629170555j:plain

f:id:twistinhaurin:20210629170654j:plain

 

ツバキの実

結構実をつけているので、

ツバキオイルでも作れたらいいんですけどねぇ

f:id:twistinhaurin:20210629170740j:plain
f:id:twistinhaurin:20210629170744j:plain

 

赤いバラの実?

王冠みたいなんあります。

うちは実を切っちゃってますけど合ってますか?

f:id:twistinhaurin:20210629170748j:plain

 

コエビソウ

メキシコ原産。

花の付く穗が苞に覆われていて、その形が小エビの尻尾に似てる事が由来。

花はなくなりましたが、先月に引き続き色合い保ってます。

少し渋い色になった様な。

f:id:twistinhaurin:20210629170810j:plain

 

ナデシコ

セキチク 「唐撫子(カラナデシコ)」とも呼ばれる。

先月一旦枯れた・・・かの様に見えたんですが

6月に入ってまた咲いてきました!

f:id:twistinhaurin:20210629170814j:plain

 

ムクゲ

中国語で木槿(ムーチン)と書いてムクゲと呼ぶことが多い。

6月末時点で1輪咲きました。

途中アブラムシの大群に襲われましたが、

消毒液でけちらしたら、

沢山の実をつけてくれているので7月が楽しみです。

f:id:twistinhaurin:20210629170818j:plain

 

ミニトマト

野菜も育ててます。

毎日収穫して食べてます。

f:id:twistinhaurin:20210629170105j:plain

 

ゴマダラカミキリムシ

散歩してたら道にいました。

イチジクとかの果樹にいる害虫です。

うちにもイチジクの木あったんですがやられてしまった苦い思い出。

f:id:twistinhaurin:20210629170231j:plain

 

ムラサキクンシラン

南アフリカ原産。

こちらは近所でパシャリ。

最近よく見かける様になったんですよ。

うちにも植えれたらと思います。

f:id:twistinhaurin:20210629170359j:plain


それにしても健康第一。

考えてみたら全然運動してないのもアレかなと。

とりあえず1日5000歩以上歩きます!

それでは、最後まで読んで頂いてありがとうございました。

いつもありがとうございます。 

www.haurin-zatunenlife.com