ガーデニングをしようとすると蚊などの虫が多くて作業がままならない・・・
何とかして撃退する方法はないのか。
しかも殺虫剤を使わずに撃退出来たらそれにこした事はない。
一般的にハーブ類が良さそうみたいだけどどうなのか?
ということで、蚊(虫)の嫌う植物を調べてみました!
ローズゼラニウム / 蚊連草(蚊嫌草)
蚊が嫌う植物で最初に思い浮かぶのが蚊連草。
ホームセンターとかでも時期になるとよく売ってますね。
ヨーロッパでは「ローズゼラニウム」と呼ばれていて虫よけとして有名です。
ハーブの一種で、ゼラニウムとシトロネラを交配した品種で、蚊を寄せつけにくいシトロネラールという成分が含まれています。
別名「ニオイテンジクアオイ」。
新芽からより強い香りが出るそうです。
ただ、少し植えただけでは効果はなかったので、ある程度多く植えないとダメかと思いますが、多年草で挿し木で簡単に増やせます。
ミント
清涼感のあるメントールに富んでいるので、防虫・殺菌・消臭効果が高い。
ペパーミントとスペアミントに分けられ、ペパーミント系の方が香りが強い。
多くの種は多年草。
我が家ではミントの側では蚊の被害が少ないので、1番虫よけ効果がある気がします。
とはいえミントは地植えにするともの凄い繁殖力で広がってしまうので、鉢植えをお勧めします。
出入りの多い玄関などに置くと良いかと思います。
レモンバーム
葉にシタラールを含み、レモンバームの精油は虫よけスプレーなどにも使われています。
太陽の当たらない湿った場所に種をまいて水を与えておくだけでもよく育ち、繁殖力が強いので地植えだと庭のあちこちに広がってしまいます。
レモングラス
一見ただの雑草に見えるレモングラス。
タイ料理などによく使われているイメージがあります。
レモンに似た香りがあり、これは香味成分であるシトラールという成分が含まれいるから。
この成分には虫除けや殺菌効果があり虫除けスプレーに使われます。
日本で市販されている商品にもレモングラスの成分が入っている物が多いです。
ローズマリー
香りが強く虫はこの香りが苦手なよう。
ローズマリーは料理に使われるだけではなく、血行改善効果や関節炎、消化不良など様々な薬効がある。
ポプリにしたり虫除けスプレーとしても使われます。
インドセンダン
別名「ニーム」。
近年、薬効の多さから「ミラクルニーム」と呼ばれている。
種子に含まれるアザジラクチンという成分が虫よけに効くとされ「ニーム・オイル」として利用されている。
高木となる常緑樹で「ハーブの木」とも呼ばれる。
バジル
バジルにもいろんな種類があるのですが、シナモンバジルが1番効き目があるそうです。
多年草であるが日本では越冬できないので1年草として扱われる。
蚊を寄せ付けないと言われてますが、どの植物でもそうですが少しだけでは効果はないのである程度植えて下さい。
あとがき
やっぱりハーブはいろいろな面で優れてますね。
我が家にはミント、レモングラス、ローズマリー、バジルが植えてあるのですが、
レモングラスとバジルはある程度の量植えないとあまり効果はないかもしれません。
優秀なのはやはりミント!
ミントのそばではあまり蚊の被害に合わない気がします(*^^*)
それでは、最後まで読んで頂いてありがとうございました。
このブログが少しでも役立てば嬉しいです。