健康
抗がん剤治療(CHOP療法)が終了してから2ヶ月以上過ぎました。がんの影は消えたので順調に行って欲しいのになかなか白血球が上がらない。むしろ下がっている。白血球を上げる注射を打つ為相変わらず頻繁に病院に通う日々です。
リンパ腫になり、抗がん剤治療をする事に。入院を3回、通院治療3回をやり終えPET検査の結果がんが消えていてほっとしました。辛い治療を終えたワケですが、もっと準備しておけば少しは快適に過ごせたのに・・・と思う事がいろいろあるのでまとめてみました。…
耳下腺腫瘍だと思ってたらリンパ腫が発見され、抗がん剤治療をやっていたのですが、治療後のPET検査でがんが消えていた事が分かりほっとしてます。その後はなかなか上がらない白血球の数値と戦ってます。
リンパ腫が発見され、ずっと抗がん剤治療をしていました。副作用はかなり辛かったですがようやく最後のCHOP療法を終え、PET検査をやりました。検査の結果がんはなくなっていました!凄く嬉しいです。今後は再発しないように定期的に検査してい人生を楽しく過…
冬の間は被ると暖かかった「ウィッグ」ですが、汗をかく季節には暑くて大変。人目のある所で外して頭皮を拭くワケにもいきませんから悩ましい季節です。「ウィッグ」ユーザーがどうやってこの難局を乗り越えているか調べてみました。
抗がん剤の副作用で髪が抜けウィッグ生活が始まりました。ウィッグは10日位で使ったら洗った方がいいみたいですが、これが結構面倒くさい。最初はキレイに出来なくて余計パサパサになってしまったりで大変でした。これから暑い時期になってくるので頻繁に洗…
がんになって脱毛したりとかしてウィッグや乳房補正具を購入する事になります。その際全国の自治体からアピアランスケアの助成金が出ていますが、金額が違い過ぎるし、そもそも助成金が出ていない所もあります。どう考えてもおかしいですよね。
6回目のリツキシマブ点滴をやってきました。もう何回も長時間な点滴をやっているので挑み方がわかる様になってきてしまいました。そんな事から早くオサラバしたいです。今は白血球がまだ低いですが体調も良くウォーキングも出来ています。更に回復する為日…
がんになると脱毛してウィッグが必要になったり、乳房補正具が必要になったりします。がんになるとただでさえ高額なお金が必要になるのに大変です。「アピアランス(外見)ケア」が必要になった時、助成金や補助金があると助かりますよね。そんな助成金・補…
抗がん剤治療中。リンパ腫です。ようやく6回目のCHOP療法が終わりました。今までの副作用を考えると凄く憂鬱で挑んだ6回目でしたが、何故か今回は酷い吐き気なく終われてほっとしてます。これから華麗に復活出来るのか!?徐々に頑張りたいと思います。
抗がん剤治療中です。もう5回目の抗がん剤。3回目辺りから副作用が酷く、また辛い吐き気にみまわれると分かっていながら治療を受けなければならない辛さがあります。が、弱音ばかり吐いてられん!と頑張ってるがん闘病記です。
2回目の抗がん剤が終わった後から出てきた症状が「爪の色の変化」。赤みが加わったドス黒い色。3回目、4回目と抗がん剤が終わる毎にどんどん広がってきました。やっぱり抗がん剤の副作用。抗がん剤治療が終わればまた徐々に戻ってくるとか。私の症状ですが読…
抗がん剤治療中で化学療法です。今回は4回目の抗がん剤を入院でやってきました。3回目の抗がん剤の副作用が酷かったのですが、いろいろ反省点もあり、少しでも副作用を減らそうと挑んだ4回目の抗がん剤。結果ちょっとは良かったのではないかと思います。
こんにちは、ハウリンです。 去年は大変お世話になりました。 今年もよろしくお願い致します。 なんとか、年末ギリギリに退院する事が出来て良かったです。 年越しもゴロンとテレビを見ながらでしたが家で新年を迎えられてほっとしてます。 まだ消化にいい物…
こんにちは、ハウリンです。 抗がん剤治療中です。 年末にまた入院する事になりました。 ホントは通院で抗がん剤治療やりたかったんですが、 年末年始混み合って予約がなかなか取れないとの事で、 先生が、「入院だったら空いてると思うよ・・・」と、言うの…
リンパ腫で抗がん剤治療中です。副作用で髪の毛が抜けたのですが、鼻毛まで抜けてきて鼻水ズルズルです。毎回ではないですが、診察を待っている時ズルズルだと隣に座っている患者さんが逃げていき切ないですね。また生えて来てくれるまで鼻を守りたいと思い…
抗がん剤治療中で現在通院で通ってます。前回CHOP療法をやって酷い吐き気に襲われ、今回のリツキシマブもそうなるんじゃないか!?と警戒気味に受けに行き疲れまくりました。結果今回は何事もなくほっとしてます。抗がん剤治療の経過報告です。
こんにちは、ハウリンです。 3回目の抗がん剤治療の副作用、吐き気の辛さからようやく回復してきました。 辛かった・・・ でもまだお腹が少しドヨーンとしてます。 消化のいいお粥とかしか食べれませんでしたが、 ようやくお茶漬けや野菜スープ位の物は食べ…
抗がん剤治療中、化学療法中です。3回目の抗がん剤CHOP療法を終え、当日の夜凄い吐き気に襲われました。思い起こせば反省点が幾つかあるので、私の失敗談を何か少しでも参考にして頂けレ鱈と思います。
抗がん剤の影響で脱毛になった方や脱毛症の方に。私は抗がん剤の影響で髪が抜けウィッグ生活が始まりました。でも初めてのウィッグでどんなブランドがあるのか?どんな物がいいのか?知らなかったので調べてたり試してみたりしてみたので良かったら見て下さ…
がん闘病中で2回目の抗がん剤治療終了。長時間の点滴から解放され飲み薬を飲んで過ごす日々。これらの薬の副作用はどんなものがあるのか?私自身の体験から出てきた症状を紹介します。
がんの抗がん剤治療が始まり、1週間~2週間後位から始まる脱毛。最初に抜け出した時にビックリするのに日に日に抜けてくる驚き。がん闘病中の私の体験をザックリですが紹介します。書いてて怖!と思ったので苦手な方はスルーして下さい。
「がん」になってしまいました。抗がん剤の副作用・・・いろんな症状が出ると思います。髪の毛はガッツリぬける(脱毛)。がん患者の皆さんと同じ副作用を自分も体験しているし共有出来たら・・・自分だけじゃない!を感じて頂けたら嬉しいです。
こんにちは、ハウリンです。 いつもブログを見に来て頂いてありがとうございますm(__)m (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); よく見て頂いてる方はお分かりかと思いますが、入院してきます。 9月に、来月入院するって言っておきながら こい…
ある日突然がん宣告され戸惑う・・・がんの進み具合は違えどみんなそうだと思います。初期症状の内に病院にかかれば、少しでも早く病状が軽い内に治療に入れます。簡単ですが「がんの初期症状」について調べてみました。
普段の生活の中でよっぽど気にしてないと姿勢を良く保つ事は難しいです。テレビを見たりして座ってる間に姿勢が良くなったり、腰の調子がよくなれば嬉しい。それを叶えてくれる「ジェリーフィッシュチェアー」を紹介します!