こんにちは、ハウリンです。 サブカル感満載の記事です(;´∀`) 私の周りで、この良さを分かって貰える人は超絶少ない、松尾スズキの「ニャ夢ウェイ」。 2003年から「ROCKIN'ON JAPAN」の後ろの方に載ってた人気連載ですよ! 連載開始から13年を経てついに完…
こんにちは、ハウリンです。 アフィリエイトをやろうとしていく上で必要になる解析ツールが Google Analyticsです。 はてなブログproに変更したら、次は Google Analyticsをはてなブログへ導入しましょう! これは凄く役に立つ機能だから導入必須です! ブロ…
こんにちは、ハウリンです。 前回は、 アランヤプラテート(タイ)からポイペト(カンボジア)に入国し、 初日はプノン・バケンから夕陽を見て終わりました。 www.haurin-zatunenlife.com 2日目はアンコール・トムへ向かいます アンコール・トムとは ★アン…
こんにちは、ハウリンです。 陸路で国境を越えるのは 旅行慣れしていないと、なかなかハードルが高いのですが ツアーだと簡単に越えれます。 ちゃんとしたツアー会社だと安心かと思います。 今回は2005年に、 フリーペーパーに載ってたよく分からないツ…
こんにちは、ハウリンです (*^^*) 上司が「呪術廻戦」を貸してくれたので 寝るのも惜しんで読んでます。 // ところで、去年友達に沢山のレモンを貰って レモンサワーを作ったのに味を占め www.haurin-zatunenlife.com 今度は自分で収穫してみたいと 10月頃に…
こんにちは、ハウリンです (*^^*) 2003年、2004年に続きバンコクの思い出を振り返ってます。 今回から2005年編になります。 王宮やアユタヤは以前写真載せていますので、 ジム・トンプソン・ハウスへ見学に行った時の思い出を少し。 // ジム・ト…
こんにちは、ハウリンです 。 デビューして僅か1年でFUJI ROCK FESTIVAL'15「ROOKIE A GO-GO 」に出演! Gapとコラボした「革命前夜」が音楽業界やファッション業界でも大きな反響。 更に進化を遂げているTempalay(テンパレイ)を紹介します。 Tempalay メン…
こんにちは、ハウリンです (*^^*) ちょっと前に、犬山の成田山の記事を書いたんですが、 その時偶然にも浅野祥雲の作品があったので 知らない人が多いのではないか? B級な物を好きになって欲しい! 見てフニャッとした気持ちになって欲しい! と少し紹介し…
こんにちは、ハウリンです。 2004年、バンコクからサムイ島へ行った時の思い出の続きです。 前回はビーチへ繰り出した話でした。 今回はオプショナルツアーへ参加した思い出です 前回の記事はこちら www.haurin-zatunenlife.com // オプショナルツアーは…
こんにちは、ハウリンです。 バンコクに滞在していた時の思い出を振り返ってます。 多分2004年・・・だったと思うんですが(2005年だったかも!) バンコクから国内線でサムイ島へ行ってきました✈ その時の思い出を載せたいと思います。 www.haurin-…
こんにちは、ハウリンです (*^^*) どうでも雑記ブログです。 すいません(;'∀') // この前、天気のいい日、 ボーっとしてたら何かの影が沢山通り過ぎました。 何!? と、上を見たら沢山のシラサギが我が家の上を飛んでる。 というか、すぐ横の木に止まりだし…
こんにちは、ハウリンです.。 2004年、バンコクに長期滞在していた時の 思い出を振り返っているのですが、 釣り堀に連れて行ってもらいました。 しかもエビ釣り掘り! 短い記事になりそうですが、紹介させて頂きます // なんとバンコク市内に釣り堀があるん…
こんにちは、ハウリンです。 先日初詣に 車の交通安全の御祈祷で有名な愛知県犬山市にある 成田山に行ってきました。 // 成田山とは ・千葉県成田市の大本山成田山新勝寺の別院で、寺号を大本山成田山名古屋別院大聖寺という。 ・名古屋周辺の信者がたびたび…
こんにちは、ハウリンです。 2004年は、バンコクに長期滞在していたのですが、 その時仲良くなった日本人と シーローの運転手がいました。 その時、シーローの運転手の田舎に案内してもらった時の思い出を少し。。。 // シーローとは ・トゥクトゥクみたいに…
こんにちは、ハウリンです (*^^*) 2004年は、バンコク周辺、アユタヤなど観光してきて、 何処か他に面白そうなツアーはないのか!? と探したところ マニアック カンチャナブリーツアー というのを発見! 速攻予約した時の思い出です。 // カンチャナブリー…
こんにちは、ハウリンです。 前回までは、ワット・アルン、ワット・プラケオ辺りを満喫しました。 それから1度日本に戻り お金を稼いでまたタイに戻った頃の思い出です。 アユタヤ・王宮周辺ばかりではなく いろいろな所に行ってみたくなり、 今回はダムヌ…
こんにちは、ハウリンです (*^^*) ここ何年かバレンタインの時期になると GODIVA のチョコレートを買ってます。 毎年気になる GODIVA のチョコレート✨✨✨ 2021年はどんなチョコレートなんでしょうか? 「きらめく想い」限定コレクションとは!? ハート型…
こんにちは、ハウリンです。 いつも読んで頂いてありがとうございます。 2004年は2回アユタヤに行ってました。 同じ様な内容! でも、象に乗るのは何回乗っても楽しいんですよ ブログに載せる事考えてなかったので写真がしょうもないですが、 たまに奇跡的…
こんにちは、ハウリンです。 いつも読んで頂いてありがとうございます。 前回ワット・アルンへ行ったので、 www.haurin-zatunenlife.com 渡し船でターティアン船着き場に戻った所から始まります。 王道のバンコク観光です。 バンコクに詳しい人にはありきた…
こんにちは、ハウリンです (*^^*) 最近TVなどでマイケル・ジャクソンの特集やってたりして 改めてどの曲も私でも知ってる曲だらけで 凄いなーと思います。 そんなマイケル・ジャクソンの曲で1番好きなのが 「Black Or White」です。 Black Or White ショート…
こんにちは、ハウリンです。 前回のチャトチャ・ペニンシュラ・マンボに続いて、 www.haurin-zatunenlife.com 友達をワット・アルンからワットプラケオと案内した時の思い出です。 今回はワット・アルン(暁の寺)編です。 正式にはワットアルンラチャワララ…
amazing THAILANDより こんにちは、ハウリンです。 2003年の暮に初めてバンコクの地を踏んだ私ですが、 www.haurin-zatunenlife.com 2004年は何処に行ってたか 出てきた写真から思い出を振り返りたいと思います。 タイに行った事がない方の参考に少…
こんにちは、ハウリンです。 早速ですが、、、 ブログをやり始めると自分で撮った写真や、PCに保存してある画像を載せたくなります。 簡単なので、やり方を紹介したいと思います(*^^*) 写真をアップロードする ドラッグ&ドロップで画像をアップロードする …
こんにちは、ハウリンです (*^^*) 先日職場のスタッフが高熱出して大変だったんですが、 熱も下がってj自粛中。 後は復帰を待つのみです。 「ウォーキングしよう!」なんて題つけておきながら 自分はなかなか出来てないです しかも最近寒いですしね(;'∀') で…
こんにちは、ハウリンです。 毎日の様にコロナの新規感染者数が更新されていてウンザリですね。 私の家がある方は田舎なので 周りにコロナに感染した人の話は聞かないですが、 県全体的には多いです。 職場のみんなも気を付けてて 二十歳くらいのスタッフが…
こんにちは、ハウリンです。 Amazon アソシエイトや Google AdSense の申請をする時に絶対に設置が必要な「お問い合わせ」フォームと「プライバシーポリシー」。 今回は「お問い合わせ」を設置したいと思います。 なぜ「お問い合わせ」フォームを設置しない…
こんにちは、ハウリンです。 Amazon アソシエイトや Google アドセンスの申請しようとする時必要な 「プライバシーポリシー」や「お問い合わせ」の設置。 早速設置しましょう。 私は、設置し忘れて Amazon アソシエイトに落ちました (;´∀`) みなさんには、…
こんにちは、ハウリンです (*^^*) 昔のタイ、バンコク・アユタヤなどの写真が少し出てきたので 思い出を載せたいと思います。 2003年は初めてタイの地を踏んだ年でした✈ 2003年の暮でした。 だから、2003年の写真は少なく あまりちゃんとした写…
こんにちは、ハウリンです (*^^*) はてなブログProにしてから、いろんなカスタマイズをしてきたのですが まとめてみようかと思います。 何か抜けてるカスタマイズがあるかもしれませんがご了承下さい(^_^;) ヘッダにグローバルメニューを表示させる グローバ…
こんにちは、ハウリンです。 2021年始まりましたね。 去年はコロナが怖くて(家に年寄りがいるので) やりたかった事の半分も出来ませんでした。 しかも最後の日に首にタオルまいたまま 暖かかったので・・・ ショッピングセンターに買い出しに行ってし…