ハウリンの雑念だらけで生きている

日々雑念と戦ってますが日々を大切に生きたいです。ゆるゆると気になる事を書くブログである。

【愛知県】138タワーパークのネモフィラやポピーの花畑

毎年キレイな花を楽しめる愛知県の木曽川沿いにある138タワーパーク。ネモフィラやポピーなど様々な花が植えられています。今回はネモフィラ、ポピーの開花時期に行く事が出来たので青や赤、ピンクの絶妙に植えられた花々を楽しむ事が出来ました。近くから写…

ベーカリーカフェ【DEAN & DELUCA】名城公園では自然を感じながら美味しい食事が食べれる

名古屋城の隣に位置している名城公園内にある「DEAN & DELUCA」。大きな階段を上がると店はあります。階段を上がった所にはテラスがあり、気候のいい時はテラスで過ごしてもいいし、店内でも名城公園や街路樹の緑を見ながら食事が出来てとても気持ちのいい空…

【岐阜県】町の食堂【OUR食堂】定食のおかずがショーケースから選べて楽しい

岐阜県の各務原市(かかみがはら)にある各務原市民公園は緑豊かな公園です。市民の憩いの場なんですが、そんな各務原市民公園と道を挟んだ所に2022年12月12日に「OUR食堂」がオープンしています。食堂というわりにはかなりオシャレで、ショーケースからおか…

データ復旧・復元ソフト【EaseUS Data Recovery Wizard】を使ってみた

みなさんは誤って大切な画像や動画などを消してしまった事は無いでしょうか?誤作動によるファイルやフォルダの削除など。そんな大切なデータを復元出来るデータ復旧ソフトの「EaseUS Data Recovery Wizard」を紹介します。簡単な操作で復旧ができ、無料の範…

LE SSERAFIM【UNFORGIVEN(feat.Nile Rodgers)」】で待ちに待ったカムバック!

2023年5月1日、LE SSERAFIMが「UNFORGIVEN(feat.Nile Rodgers)」でカムバックしました。待ちに待った新曲です。今回はどんな感じの曲だろう、どんなMVだろうとワクワクしてましたが、思った通り今回も中毒性のある曲調と歌詞でした。MVは映画の様な作りにな…

車好きなら行ってみたい【トヨタ産業技術記念館】はレトロな車が見れて面白い

ずっと気になっていた場所に行ってきました。それは、「トヨタ産業技術記念館」。車が好きなら(特にレトロな)かなり楽しめる場所だと思います。車を製造し始める前の繊維産業時代から始まり、トヨタの歴代の古い車が展示されています。見ているだけでも楽…

長良川の畔にある【ナガラ タタン】【タタンカフェ】で洋菓子やカフェを楽しむ

岐阜県岐阜市の長良川のほとりにあるナガラタタン・タタンカフェを紹介します。ナガラガワフレーバー内にあり、洋菓子店の「ナガラタタン」とカフェの「タタンカフェ」があるのですが、施設内には他に、アイスクリームの「ブルーシール」やギャラリーなどが…

【春の庭】ムスカリの紫とカロライナジャスミン・モッコウバラの黄色

春になって庭の花が続々と開花してきました。前回はヒュウガミズキやユキヤナギなどを紹介しましたが今回はムスカリ、カロライナジャスミン、モッコウバラやアマドコロなどなど。ムスカリのキレイな紫色とカロライナジャスミンのハッキリとした黄色にモッコ…

映画『THE FIRST SLAM DUNK』オープニング主題歌【The Birthday】の【LOVE ROCKETS】がカッコ良過ぎる

映画『THE FIRST SLAM DUNK』が世界中で空前のブームになってますが、オープニング主題歌が凄くカッコイイです。曲はThe Birthdayの「LOVE ROCKETS」。イントロの疾走感のあるギターリフから格好良さしかない。THEE MICHELLE GUN ELEPHANT(ミッシェルガンエ…

【名城公園】の花壇が凄くイロトリドリでキレイ

名古屋城の隣にある「名城公園」。観光で行くと名古屋城だけで名城公園まで足を運ぶことはなかなかないのですが、とにかく花壇が凄い。季節の花がお花畑か?と思う位隙間なくキレイに植えられています。しかもカラフル!特にフラワープラザ周辺がお勧め。少…

【ENHYPENのNI-KI】が踊るJustin Bieberの「Come Around Me」が最高

かなり久しぶりにニキがwliveでJustin Bieberの「Come Around Me」を踊ってくれました。機会がある度にこの曲でのダンスを披露してくれるのでお気に入りなのが分かりますし、ENGENEにもお馴染みの曲。もう3回目ですが、今回は2023年バージョン!という事で、…

【THE CITY BAKERY】Nagoya Noritake Gardenでベーカリーとカフェを楽しむ

イオンモールNagoya Noritake Garden内にある「THE CITY BAKERY」を紹介します。こちらの店舗はベーカリーとカフェがあり、天気や気候のいい日にはテラス席でノリタケの森を眺めながらゆっくりとした時間を過ごす事ができます。また、名古屋では「あんバブカ…

【J-hope & Jimin】と【LESSERAFIM】のTikTokコラボDance Challengeビハインド(ちょっとまとめ)

少し前に、J-hopeとJiminそれぞれの曲でHYBE FamilyがTikTokでコラボDance Challengeという豪華な事になっていたので載せたのですが、今回はその時のLE SSERAFIMとのビハインドがアップされたので少しまとめようと思います。場所はHYBEのジムの様。ジミンと…

【J-hope】&【Jimin】と【ENYYPEN 】のTikTokコラボDance Challenge behind(ちょっとまとめ)

少し前に、J-hopeとJiminそれぞれの曲でHYBE FamilyがTikTokでコラボDance Challengeという豪華な事になっていたので載せたのですが、今回はその時のENHYPENとのビハインドがアップされたのでまとめようと思います。あの時何故NI-KIだけいなかったんだ!?と…

簡単!マイナンバーカードが健康保険証として利用できるように【マイナポータル】で申込もう

マイナンバーカードの普及が進んできてます。公金受取口座登録したり健康保険証の申し込み忘れてませんか?これらを登録するだけでポイントが貰えるのだからやっておいた方が得ですよね。今回はマイナンバーカードを健康保険証として使える様に、マイナポー…

金華山の麓、窓から岐阜城が望める【YAJIMA COFFEE】で自家焙煎珈琲を飲む

岐阜城がある金華山の麓にある「YAJIMA COFFEE」を紹介します。オシャレな店内の窓からは金華山と岐阜城を眺める事が出来、アートの様な雰囲気を味わえます。じっくりと入れた自家焙煎珈琲とフランス菓子を食べながらゆっくりとした時間を過ごして下さい。シ…

【くるり】の【ソングライン】を聴くと新幹線で旅したくなる

暖かくなってくる季節や秋の行楽の時季、天気が良かったりすると無性に旅に出たくなります。移動は車だったり飛行機だったりいろいろありますが、今回は新幹線で出掛けたくなる曲を紹介します。それは、「くるり」の「ソングライン」。聴いたらすぐにでも新…

Jimin【Like Crazy】TikTokで HYBE FamilyとコラボDance Challenge(ちょっとまとめ)

前回J-hopeの「On The Street」をHYBEファミリーでTikTokダンスチャレンジコラボという豪華な事になっていましたが、今回はJiminの「Like Crazy」をHYBEファミリーでTikTokチャレンジしていたのでまた少しまとめてみました。今回は更にいろんな人達と撮って…

【岐阜】高速道路からも入れる【河川環境楽園(川島ハイウェイオアシス)】は家族で1日遊べるし散歩にも最適

高速道路からも入れるし、下道からも入れるサービスエリアやパーキングエリアはとても便利ですね。岐阜県にある川島ハイウェイオアシスもその1つです。こちらは河川環境楽園とも呼ばれていて週末は家族ずれで大賑わいの場所です。国営公園(木曽三川公園)…

【春の花】春真っ盛りの季節~散歩で出会ったいろいろな花々~

急激に暖かくなってきて、すっかり春爛漫な今日この頃。ウォーキング(散歩)に出掛ければイロトリドリな花に出会う様になってきました。足下を見ればナズナにホトケノザがいつの間にか春を知らせてくれているし、公園に行けば木蓮やユキヤナギなどが咲き誇…

初心者にお勧めなビデオ編集ソフトMiniTool【Movie Maker】を使ってみた(レビュー)

YouTubeなどの編集をする時、みなさんはどのソフトを使って動画編集してますか?動画編集ソフトはいろいろありますが今回は初心者でも簡単で使いやすいソフト「MiniTool Movie Maker」を紹介します。無料版でもいろんな機能を使う事ができます。「MiniTool M…

【春の庭】どんどん開花中で楽しくなってきた庭

3月も後半になってきて春真っ盛りな今日この頃。我が家の庭も続々といろんな植物の花が咲き始めています。毎年庭を彩ってくれるシデコブシやヒュウガミズキ、ユキヤナギから始まり今年から仲間に加わったマツバギクがかなりビビッドで目を惹いています。そ…

J-hope【On The Street】 TikTokで HYBE FamilyとコラボDance Challenge(ちょっとまとめ)

J-hopeの「On The Street」に合わせてHYBEファミリーがコレ簿という豪華な事になっていたのでまとめてみました。「On The Street」にはアーティストの夢と、アーティストとファンがこれからも「一緒に歩いて行く道」という意味が込められているそうで、J-hop…

【春の庭】梅が満開でミツバチが飛び回ってます

急激に暖かくなってきた今日この頃。梅の蕾が膨らんできたなと思っていたら一気に咲いてきました。春がやってきました。この暖かさで寂しかった庭の花も咲いてきて藪椿に乙女椿、スイセンと賑やかになってきています。我が家の梅は濃いピンク色で花びらも重…

岐阜【SHERPA COFFEE】こだわりの珈琲とスイーツで贅沢な時間

岐阜城がある金華山の麓の長良橋を北に渡った辺り、メモリアルセンター近くにある【SHERPA COFFEE】。こだわりの珈琲豆と珈琲に合うスイーツが絶品です。扱っている珈琲豆の種類が多くメニューにそれぞれの説明が載っているので自分好みの珈琲を探す楽しみが…

ガールズスリーピースバンド【リーガルリリー】透明感のある歌声と耳に残るギターと曲

不思議な魅力のあるバンド「リーガルリリー」。とっても可愛いガールズスリーピースバンドです。歌声や詩の世界観、清いギターの音に引き込まれて行きます。初めて聴いた時何となくandymoriを思い浮かべてしまいました。たかはしほのかの歌声がほんわりと入…

【春の庭】黄梅(迎春花)が春を知らせてくれる

日中暖かくなってきて少しずつ花が咲いてきました。我が家で最初に春を教えてくれるのは「黄梅」。さすが「迎春花」。次に「椿」。ヒヨドリとメジロがよっぽど蜜が美味しいのか1日に何回も椿の蜜を吸いに来てます。続いて「乙女椿」。ピンクの大きな花が可…

モニュメンタリー?【展覧会 タローマン】in 名古屋~ゆる過ぎるヒーロー!~

2023年1月14日(土)から3月14日(火)まで愛知県美術館で「展覧会 岡本太郎」が開催されていますが、それと並行して【展覧会 タローマン】が美術館の隣のNHK名古屋放送センターで開かれています。2022年7月19日(18日深夜)から7月30…

史上最大の展覧会【岡本太郎】in 名古屋レポート(後半)

大阪、東京都開催されてきた「展覧会 岡本太郎」が愛知で開催されている。岡本太郎の代表作を網羅しつつ、これまであまり注目されてこなかった晩年の作品なども紹介している大回顧展となっています。大阪と愛知では初めての回顧展実現となるだけでなく、没後…

史上最大の【展覧会 岡本太郎】in 名古屋レポート(前半)

大阪、東京都開催されてきた「展覧会 岡本太郎」が愛知で開催されている。岡本太郎の代表作を網羅しつつ、これまであまり注目されてこなかった晩年の作品なども紹介している大回顧展となっています。大阪と愛知では初めての回顧展実現となるだけでなく、没後…