/*****Moneytizer,広告,CMP****/

ハウリンの雑念だらけで生きている

雑念と戦いつつゆるゆると気になる事を書くブログ

岐阜県

カフェ【こやぎのおうち】細い路地の奥にある可愛いカフェ

岐阜県大垣市にあるカフェ「こやぎのおうち」を紹介します。「こやぎのおうち」は細い路地の奥にあって隠れ家的なカフェ。ナビの案内がないとなかなか辿り着けません。蔵の様な和な建物の店内はナチュラルで可愛らしい雰囲気。大人気のランチはボリュームが…

お豆腐マフィンの【喫茶 ボヌール】美味しいマフィンをテイクアウト&喫茶で

お豆腐マフィンと手作りグラノーラと喫茶の「喫茶 ボヌール」。マフィン1つが大きいのでかなり食べ応えがあるしお豆腐入りなのでしっとりしていて凄く美味しい。定番の抹茶やチョコの他に変わった組み合わせのマフィンもあるので飽きずに食べれます。グラノ…

中華を食べるなら【サンコック】超ローカル感がたまらな過ぎる

岐阜の超超ローカル中華料理のチェーン店「サンコック」を紹介します。岐阜の中でも大垣や揖斐川と下の西の方に限られている「サンコック」ですが、一見クリーニング店やコインランドリーにも見えてしまう外観です。店内は結構広くてかなりの人が座れます。…

【Cafe Cotton(カフェ コットン)】ナチュラルでフンワリした雰囲気なカフェ

ずっと前から気になっていた岐阜県瑞穂市にある「Cafe Cotton(カフェ コットン)」に行ってきました。細い住宅街の中にありますがお洒落な白い建物なのですぐ分かります。今回は13:30~のカフェタイムにおじゃま。どのケーキもとっても美味しかったです。「…

「君の名は」で有名な【飛騨古川】へ瀬戸川と白壁土蔵街も散策

前から行ってみたいと思っていた「飛騨古川」へやっと行く事が出来ました。「君の名は」で有名になった「飛騨古川駅」や、瀬戸川と白壁土蔵街、年季と味を感じる「三嶋和ろうそく店」など飛騨古川は玄人好みな雰囲気。「飛騨古川駅」では海外からの「君の名…

なんとも涼しげ【金蝶園総本家・水まんじゅう】水の都の大垣へ冷たい銘菓を求めて

岐阜県大垣市の金蝶園総本家に「水まんじゅう」を食べに行ってきました。金蝶園では水の中に入れられて売られていて、とってもひんやり真夏にピッタリの和菓子です。店内で食べる事も出来るので是非食べてみて下さい。涼しげな器に盛られた「水まんじゅう」…

【ツキノワ喫茶】卓球場併設の小さなカフェの極上デザート

卓球場併設の喫茶という「ツキノワ喫茶」。元は「ツキノワ卓球場」の待合室だったという場所に作られています。10坪ほどの広さで時間帯によっては待たなければいけませんが、ケーキは甘すぎずモチモチしっとりの生地だし、プリンの堅さも丁度良くてとっても…

【ヴェーレンカフェ】絶対食べたいダッチベイビー付きランチが人気のカフェ

ダッチオーブンデザートがお勧めなカフェを紹介します。岐阜県瑞穂市にある「ヴェーレンカフェ」はランチにプラス250円でダッチオーブンデザートが付いてかなりお得。ランチだけでもお腹いっぱいになるけどデザートは別腹。ブルーベリーダッチオーブンがあっ…

焼き菓子専門店【MaVie】住宅街の中の隠れ家焼き菓子専門店でマフィンやクッキー

美味しい焼き菓子が急に食べたくなる事ないですか?私は特にマフィンが食べたくなります。調べてみるとマフィンをメインに扱っている店が結構あるので今回は岐阜にある焼き菓子専門店「MaVie(マヴィ)」を紹介します。細い道沿いの住宅街の中にあるので初め…

米粉のフォー【pho gnu(フォーヌー)】創業60年の「長良ういろ」がプローデュースするフォーの店

ういろ一筋創業60年の「長良ういろ」さんがプローデュースするフォーの店,、pho gnu(フォーヌー)に行ってきました。pho gnu(フォーヌー)は2023年3月21日にオープンのお店で、和な外観からは想像付かない改装された店内で、店内に入るとすぐ美味しそうな香り…

ワッフルを食べるならここ!【茶洋館マサラ】のワッフルはフルーツたっぷりで種類も多い

美味しいワッフルを食べたい!岐阜でワッフルといえば「マサラ」です。オーダオーガ通ってから1枚1枚焼かれるワッフル。種類も20種類ほどありフルーツたっぷりでお腹いっぱいになります。珈琲や紅茶にもワッフルに合わせて是非飲んでもらいたいです。

【薬膳カフェみずとき】美味しい料理を食べながら体の調子を整える

今回は体にやさしい薬膳カフェ「みずとき」に行ってきました。美味しくいただきながら身体を整える。薬膳をもっと身近にがコンセプトの薬膳カフェ「みずとき」です。アジアっぽい感じの店内では「薬膳粥」などのお腹にも優しいランチや「ローストポーク たま…

ヴィンテージ家具が素敵なカフェ【カンテマンフィーラ】は窓際のソファーがお勧め

岐阜市にあるカフェ、「Kante Manfila(カンテマンフィーラ)」は60年代のミッドセンチュリーなヴィンテージ家具が置いてある凄く素敵なカフェです。窓の外は蔦に覆われていて特別な隠れ家の様な空間でランチを食べる事が出来ます。ランチタイムは予約必須。…

岐阜の人気カフェ【キコリカフェ】でモーニング&ランチ

岐阜の人気カフェ「キコリ カフェ」を紹介します。「キコリ カフェ」は”岐阜 カフェ”で検索すると上位に表示されていてずっと気になっていたカフェ。今回はモーニングに加えランチまで食べてきたのですがモーニングはトーストセットとスコーンセットから選べ…

【ツバメヤ】岐阜に行ったら絶対行きたい和菓子屋はここ

岐阜に行ったら是非立ち寄りたいのが柳ヶ瀬商店街にある和菓子屋の「ツバメヤ」。とろける様なとーり食感のわらび餅や大地のどら焼き。定番の草もちや羊羹に加えあられやかりんとう、マドレーヌに最中などどれも美味しくてリピートしたくなります。そして包…

岐阜の柳ヶ瀬商店街にある【ミツバチ食堂】でランチ

岐阜の柳ヶ瀬商店街にある「ミツバチ食堂」。六角形の黄色に輝く看板が目印です。農薬や化学肥料に頼る事なく自然の力で育った旬の野菜やお肉でつくったごはん。低糖質、グルテンフリーのスイーツを扱っています。ランチは天恵美豚のハンバーグ定食や越田商…

岐阜県【喫茶室 山脈】犬山城家老の別邸を移築した人気の喫茶でモーニング

岐阜県各務原にある人気の喫茶「喫茶室 山脈」。とても人気でいつも賑わっています。そして「喫茶室 山脈」と言えば「山脈モンブラン」!とんがっているフォルムが印象的なモンブランで和栗と抹茶を使っている上品なモンブランです。窓際の席で頂くモーニン…

古民家カフェ【カロトギフ】どうしてもまた行きたくて再訪問

岐阜県各務原市にある古民家カフェ「カロトギフ」。外観からは普通の家にしか見えないので初めての場合本当にこの建物であっているのかと思うほど。中に入るとオシャレで落ち着いた店内にキッシュランチやカレーなどがありとても美味しいです。じゃがいもパ…

【喫茶ひしや文具店】タルトの美味しさが忘れられずに再訪問

岐阜県多治見市にある「喫茶ひしや文具店」は老舗の文具店が営むカフェです。文具店にカフェが併設しているだけでも面白いのですが、故・曽根研氏のモザイクタイルで彩られた穏やかな空間でとてもオシャレな店内です。特に季節毎に変わるタルトがお勧めで毎…

緑に囲まれた【ももぐさカフェ(ギャルリももぐさ)】アートと癒やし空間とルヴァンのパン

岐阜県多治見市にある「ももぐさカフェ」は「ギャルリももぐさ」に併設しています。企画展が開催されている間オープンしているカフェですが、大きな窓の外は緑に囲まれていて、店内は素朴なのに1つ1つがオシャレで癒やしの空間になっています。ここでは「ル…

緑と和の非日常空間【ギャルリももぐさ(ももぐさカフェ)】へ「沓沢佐知子展」を見に

緑と和の非日常空間【ギャルリももぐさ(ももぐさカフェ)】へ「沓沢佐知子展」を見に行ってきました。「ギャルリももぐさ」は岐阜県多治見にあり、辿り着くまでに本当にこの道であっているのか!?と疑心暗鬼になった頃に現われます。周りは緑にあふれてい…

昭和な雰囲気漂う喫茶【すいもん】で焼きプリンとメンチカツ乗せカレーランチのゆる時間

「南瓜の焼きプリン」&「ベイクドチーズケーキ」と「メンチカツ乗せカレーランチ」がお勧めな「すいもん」は、けやき並木が続く岐阜市本郷通りに2020年5月にオープンした昭和レトロな喫茶です。昭和感漂う外観にメンチカツの旗がたなびいています。焼…

【喫茶ひしや文具店】多治見市にあるカフェ併設の文具店でJAZZを聴きながら美味しい珈琲&デザート

岐阜県多治見市の市役所のそばにある「喫茶 ひしや文具店」は文具店にカフェが併設されています。故・曽根研氏のモザイクタイルで彩られた穏やかな空間でとてもオシャレな店内。パリパリサクサクのバゲットサンドや絶品の苺のタルトケーキなどを食べながら穏…

【湊珈琲】大正2年築の古民家カフェでランチ&映え団子

岐阜にある古民家カフェ「湊珈琲」に行ってきました。大正2年築で岐阜県景観奨励賞を受賞した建物を改装したカフェで大人気店です。人気の理由は美味しいモーニング&ランチと種類が多くて映える団子。定番の五平餅風やみたらしにチョコバナナやレアチーズ、…

岐阜のオシャレカフェ【volpe】大きな窓から差し込む光に癒やされながら頂くランチ&スイーツ

岐阜県の可児市にあるオシャレCAFE「volpe」。大きな窓からは柔らかい光が差し込みランチやパフェなどの見た目もカメラに納めたくなり、遠くから足を伸ばしてでも行ってみたくなります。是非「volpeルーロー飯」と季節毎のパフェは食べたい。土日は混み合う…

人気店【ajara(アジャーラー)】はランチやアートなデザート類に大満足できる

岐阜県岐南町にある大人気店、ajara(アジャーラー)を紹介します。ランチはどれも美味しそうだしデザート類も豊富。特に14時からのAFTERNOONデザートが芸術的見た目と美味しさ。季節によって変わるので変わる度に食べに行きたくなりますよ。又、ajaraに併設…

岐阜【郡上八幡】は清流と古い町並みが素晴らしくて水と人との結びつきが感じられる

岐阜県の真ん中辺りにある「郡上八幡」。キレイな清流と古い町並みがとても魅力的な町です。そんな「郡上八幡」の夏といえば「郡上踊り」。全国から盆踊りを踊るために人が集まります。お盆の期間は徹夜で空が明るくなるまで行われます。そんな「郡上八幡」…

【岐阜県】町の食堂【OUR食堂】定食のおかずがショーケースから選べて楽しい

岐阜県の各務原市(かかみがはら)にある各務原市民公園は緑豊かな公園です。市民の憩いの場なんですが、そんな各務原市民公園と道を挟んだ所に2022年12月12日に「OUR食堂」がオープンしています。食堂というわりにはかなりオシャレで、ショーケースからおか…

金華山の麓、窓から岐阜城が望める【YAJIMA COFFEE】で自家焙煎珈琲を飲む

岐阜城がある金華山の麓にある「YAJIMA COFFEE」を紹介します。オシャレな店内の窓からは金華山と岐阜城を眺める事が出来、アートの様な雰囲気を味わえます。じっくりと入れた自家焙煎珈琲とフランス菓子を食べながらゆっくりとした時間を過ごして下さい。シ…

【岐阜】高速道路からも入れる【河川環境楽園(川島ハイウェイオアシス)】は家族で1日遊べるし散歩にも最適

高速道路からも入れるし、下道からも入れるサービスエリアやパーキングエリアはとても便利ですね。岐阜県にある川島ハイウェイオアシスもその1つです。こちらは河川環境楽園とも呼ばれていて週末は家族ずれで大賑わいの場所です。国営公園(木曽三川公園)…