こんにちは、ハウリンです。
バンコクに滞在していた時の思い出を振り返ってます。
多分2004年・・・だったと思うんですが(2005年だったかも!)
バンコクから国内線でサムイ島へ行ってきました✈
その時の思い出を載せたいと思います。
サムイ島とは
★全島がココナッツの木で覆われていることから「ココナッツ・アイランド」とも呼ばれている。
★環境に配慮した開発が条約で決められているので(ココナッツの木より高い建物は建てられない)、大自然と大人の洗練されたビーチリゾートになっている。
ドンムアン空港から行きました。
今は国内線がメイン?みたいですが、
この頃はまだ国際空港だったので大勢の人で賑わってました。
1:00〜1:30のフライトだったと思います。
プーケットが有名かと思いますが
日本人だらけだろ・・・という事でサムイ島にしました。
プーケットとは半島を挟んで反対側です。
小型機に乗り込んで出発です。
搭乗者は白人だらけでした。
到着!
サムイ島の空港です。
空港めちゃくちゃゆるい感じ(^O^)/
南国感ありますね🌊
ハイビスカスで更に南国&リゾート感満載です。
イロトリドリな花達が迎えてくれます(^O^)/
空港からタクシーでホテルへ。
ホテルの名前とか場所は忘れましたが、
タクシーで20~30分位だった様な・・・
これは女子がテンション上がるんじゃないでしょうか?
盗撮じゃないですよ(;'∀')
早速ビーチに向かいます。
チャウエンビーチへ💨
ホテルからソンテウで向かいました。
ソンテウとは


・乗り合いタクシー。
・通りに出てソンテウが来たら合図して止め、運転手に行き先を告げて乗り込む。
・目的地に着いたらお金を払う。
全然混んでなくて快適なビーチ。
海がキレイです✨✨✨
のんびり散歩なんてのも良さそうです。
絵になりますね。
思わずしれっと撮らせてもらいました。
ハイシーズンのチャウエンビーチはこんな感じ。
と言ってもそんなに混んでなさそうですね。
ホテルに戻ってプールでのんびり。
1日が過ぎて行きます。
夜ご飯はチャウエンビーチの方、
ホテルが沢山並んでいるエリアで食べた記憶です。
その時撮った看板。
何かいろいろツッコみたい!!
何食べたか写真全然撮ってなかったです。
残念。
こんな感じに1日目は過ぎていきました。
サムイ島の場所は
行き方
スワンナプーム国際空港からサムイ島行きのタイ国際空港が1日2便、バンコクエアウェイズが1日10便出ています。
時間がある!もっとマニアックな行き方がいいんだ!という人は、鉄道 or バスで行くのも楽しそうです。
気候は?
2月〜6月
ベストシーズン。晴天が続き波も穏やか。
7月〜9月
夕方に1時間ほどスコールがある位でセカンドベストシーズン。
10月〜1月
スコールとモンスーンで強風で波が高く、不安定な天候が続く。
ゆったりとリゾートを楽しみたい人にサムイ島はお勧めです。
アクティビティも沢山あって、
ダイビング、シュノーケリングなどに最適です。
近くの島々にも行きやすいです(タオ島とかパンガン島とか)
出来るならもう1回行きたいです。
それでは、最後まで読んで頂いてありがとうございました。
次回2日目以降載せたいと思います。