こんにちは、ハウリンです。
今回は、岐阜県大垣市にあるカフェ「こやぎのおうち」へ行ってきました。
名前だけは前から知っていて凄く行きたかったカフェ。
ようやく行くことが出来ました(^^)/
建物が蔵みたいなので和風かと思いきや店内はナチュラルで可愛らしく、とにかくランチが美味しかったです。
ランチは1種類のみ!
早めに予約しないと埋まってしまうカフェ「こやぎのおうち」を紹介します。
こやぎのおうちは細い路地の奥にあるのでナビなしでは辿り着けません。
あっても怪しかったです。
予約時間までに辿り着けて良かった!
駐車場は店の前にありますが、1グループ1台で乗り合わせて来て欲しいとの事です。
蔵をリフォームしたカフェみたいですね。
中に入ると外観とは違いナチュラルで可愛らしい雰囲気なんですが、ちょっとカメラマンが下手ですね(自分です)。
ホントは爽やかな感じ。
席数は多くはないです。
![カフェの店内](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/twistinhaurin/20241208/20241208210055.jpg)
![カフェの店内](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/twistinhaurin/20241208/20241208210051.jpg)
ドライフラワーがたくさん飾られてます。
我が家の千日紅も提供したい。
こやぎのおうちのランチは1種類。
この時のランチセットは、
・お野菜たーっぷりタコライス
・南瓜の豆乳スープ
・グリーンサラダ盛り合わせ
・お豆と胡瓜と紫玉ねぎのさっぱりマリネ
・ラタトゥイユ
・食後のドリンクとプチシフォンケーキ
大体1ヶ月毎に変わります。
現在~12/28までは、
・塩豚とゴロッと野菜のトマトシチュー
・グリーンサラダ盛り合わせ
・南瓜のお豆腐
・ほうれん草と切り干し大根とちくわの和物
・白胡麻いりごはん
・食後のドリンクとプチシフォンケーキ
そしてお勧めなのがヴィーガンスコーン。
卵、バター、その他乳製品、白砂糖を使ってません。
「卵やバターを使わずともコクがあり外はさっくり、中はふんわりの納得がいくオリジナルレシピのスコーンが完成しました!」というスコーン是非食べてみて欲しいです。
しばらくの間は事前予約のみの販売だそうです。
こやぎのおうち案内
DMでの予約はしてなくて、電話のみ予約可なので気を付けて下さい。
スタッフ2人でやられているるみたいで、円滑に食事を提供出来る様に15分単位で予約を受けてるそうです。
遅刻すると大変困るとの事で皆さん遅刻しない様にしましょう!
それでは、最後まで読んで頂いてありがとうございました。
いつもありがとうございます。