こんにちは、ハウリンです。
9月だというのに、まだまだ暑い日が続いていますね。
東海地方は未だに灼熱です。
もう・・・何とかなんないもんですかね!
そんな暑い日を耐え抜く為に、初夏に我が家で収穫した梅で仕込んだ梅酒で乗り切っています。
いい感じに仕上がりました(^^)/
梅にはクエン酸がふくまれているので疲労回復にに効果ありだし、ポリフェノールも含まれてるらしいので美肌にもいいんですよ。
5月の終わり位に仕込んでいた梅酒。
いやぁいい感じの色になっています。
すでに美味しそう。
梅の実も美味しそうに浸かっています。
こっちの瓶の方が色が濃い。
瓶が違うとこういう違いがでるのかな?
不思議ですね。
エキスが濃くて美味しそうです。
※カメラマンの腕が悪いのでボケてます
色が濃い方の梅酒を炭酸水で割ってみました。
輝いてますね。
もの凄く美味しいです(^^)/
梅の実も美味しいのでかじって、昼間っからボーッとしてます。
※外は暑いのですぐ室内に逃げ込みました
こんなに取れた梅の実ですが、今年頑張り過ぎたので来年は少ないかもしれないなぁ。
なぜこんなに実がなったのか未だに不思議です。
梅の木の気まぐれですね。
とりあえず涼しくなったら枝をもっとスッキリと剪定したいと思います。
それでは、最後まで読んで頂いてありがとうございました。
いつもありがとうございます。