ハウリンの雑念だらけで生きている

日々雑念と戦ってますが日々を大切に生きたいです。ゆるゆると気になる事を書くブログである。

【初心者向け】Google AdSense に1発合格!申請の手順や注意すべき点など詳しく紹介します


スポンサーリンク

Google AdSense の申請の仕方や注意すべき点など紹介アイキャッチ画像

独自ドメインを取得したら、

絶対やっておきたい Google AdSense の申請。 

アフィリエイトをやるなら絶対必須です。

私は1発で合格出来たのですが、私なりに何故1回で合格出来たのか?など考えてみました。

そんなGoogle アドセンス申請の方法注意点を紹介します。

 

Amazon アソシエイトの申請はこちら⇩をご覧ください。 

www.haurin-zatunenlife.com 

 

 

Google AdSense とは 

★サイト運営者様が、自身のウェブサイトに関連性の高い Google 広告を掲載する事で、簡単に収益を得る事ができる無料サービス

★オンライン・コンテンツから収益を得る事ができるサイト運営者様向けサービス。

★広告主と直接やり取りすることはなく膨大な広告在庫にアクセスする事ができる。

★使いやすくカスタマイズ可能。

 

簡単に言うとブログに自動で広告が貼れて、それを見に来てくれた人がクリックすると収益が得られるという事です。

ブログを載せているだけより少しでも収益得られたら嬉しいですね。

 

さて、みなさんなかなか合格出来ず苦労しているのですが、どうすれば合格できるのでしょうか? 

Google AdSense 申請に必要な事

★独自ドメインを取得しておく

★無料のブログでは取得は難しいです。

★10〜20記事位は書いておいた方が良い。

★プライバシーポリシーを設置する。

★お問い合わせを設置する。

★下ネタなど載せていたらダメ

★広告を貼っていたら外しておく

  

いろいろな意見がありますが、商品紹介系のブログなどが合格しやすいかもしれません。

自分の好きな物や音楽、映画、スポーツの紹介などなど。

10記事位で合格したという方もいらっしゃいますが、

確実に合格を狙うなら20記事は書いた方が良いかと思います。

 

Google AdSenseを申請するにあたって、 

Google アカウントを持っていない場合アカウントの作成が必要になります。www.haurin-zatunenlife.com

 

私は2019年に申請したのですが現在は手順が少し変わっていますね。

Google AdSense のアカウントを取得する

Google AdSense のサイトを開く。

www.google.com

 

「ご利用開始」をクリック。

Googleアドセンス登録トップページ画像

 

「準備」画面を入力していきます。

Google AdSense 申請画面

Google AdSense 申請画面

自分のブログのURLを入れる

アドセンスからの情報を受け取るか、受け取らないか選ぶ

 支払先の国の名前は「日本」を選択

利用規約を確認したらチェック✔を入れる

「AdSenseの利用を開始」をクリック

 

上記を入力し終えるとGoogle AdSenseの画面になるかと思います。

まずは支払いの所の「情報を入力」を開きます。

Google Adsenseの画面(開始しましょうの画面)

 

5、顧客情報を入力していきます。

アカウントの種類は「個人」(法人をもっている人は「ビジネス」になるかと)⇨ 名前と住所を入力(※住所は郵便物を受け取れる住所、氏名は報酬を受取る口座名義と一緒にして下さい) ⇨ 「送信」をクリック。

Google Adsense情報入力画面

 

6、電話番号の確認手続きをします。

電話番号を入力 ⇨ 確認コードの受取方法を選択 ⇨ 「送信」をクリック。

※+81の後に電話番号を入力

Google Adsense電話番号確認画面

※Google アカウントに事前に電話番号が登録されている場合、「電話番号による確認コードの取得」および「確認コードの入力」項目はスキップされる場合があります。

 

76で送信して届いたコードを入力します。

確認コード6桁を入力 ⇨「送信」をクリック。

Google Adsense 確認コード入力画面

 

「さあ始めましょう」画面で広告の所の「チェック」からはサイトに広告がどんな感じに表示されるか確認できますが、後でも確認できるのでサイトにリンクする方に進みます。

 

8、サイトの所の「開始」をクリックしてAdSenseと自分のサイトをリンク出来る様にします。

Google Adsenseの画面(開始しましょう画面)

 

9、サイトをAdSenseにリンク画面になるので、AdSenseコードをコピーします。

Google Adsense申請の画面

 

はてなブログに移ります。

 

10はてなブログの「設定」➡「詳細設定」画面を開き、「<head> 要素にメタデータを追加」に先ほどコピーしたコードを貼り付ける。

はてなブログのheadに要素を追加画面

※この際、<head>および</head>タグの記載は不要です。

 

11一番下までスクロールして「変更する」をクリック。

はてなブログ 詳細設定変更する表示

 

Google AdSenseに戻ります。

 

12、「審査をリクエスト」をクリック。

Google Adsense申請の画面

 

13、この画面が表示されれば完了です。

Google Adsense申請完了画面

 

申請完了、お疲れさまでした!

しかし、ここからが審査の開始です。 

私の場合、3日後に合格のメールが届きましたが、長いと1か月位かかる人もいるみたいですので気長に待ちましょう。

どれだけ待っても連絡が来ない!という方は「AdSense 審査状況確認フォーム」で問い合わせも出来ます。

合格したら「おめでとう!」メールが届きますよ。

Googleアドセンス広告審査合格メール

 

 

審査に落ちてしまったら

何がダメだったのか確認しましょう。

記事数が足りてないかもしれないので増やす。

運営期間が短過ぎかもしれないので何日か後に再申請する。

独自ドメイン設定直後に審査依頼してないか。→何日か後に再申請する。

1記事の文字数が少なすぎないか。

著作権を侵害してそうな書き込みはなかったか。

ブログのURLの「https://」部分を「http://」と記載して申請してしまっていないか。

ブログトップを JavaScript で Archive 等にリダイレクトさせてないか。→直接アクセスできるURLを記入する。

 

AdSense合格への対策を考えてみました⇩

www.haurin-zatunenlife.com

 

 

あとがき 

審査に落ちても何回も再申請できます。

2週間ほど間隔をあけて申請しましょう。

何回申請しても落ちてしまう人もいるほどで審査基準がわかりませんが、どこかにヒントがあるハズですので諦めずに申請してください!

とにかく、読者のためになるブログを心掛ければ大丈夫かと。(たまにはどうでも内容でオッケーかと思いますが申請するまでは抑えめに)

それでは、最後まで読んで頂いてありがとうございました。

この記事が少しでも役立てば嬉しいです。