こんにちは、ハウリンです🍏
何となく急にブログのテーマ変更してみようかな、、、
と思いやってみたんですが
グローバルナビ設置した後だと上手くできない!?ですねー(;´Д`)
今⇩こんな感じで気に入っているんですが、急に他のも気になるという・・・
早速微妙にカテゴリの位置がおかしい!と気づいた方!
最後には調整しました(;^ω^)
はてなブログの「デザイン」を開いて
テーマパレットから探してみます。
すっかり忘れてましたが、「Smooth(デフォルト)」使ってたみたいです。
サイドバーがついてるタイプを使ってるので、同じタイプのを探してみます。
寿司ゆきさんのにしてみたら
かわいらしい感じに!✨
でも、タイトルがデカイし主張が強い!!(;'∀')
Handwritingにしてみたら
背景の色とテーマの色がチグハグに!
もやっとするので
これは、カスタム(スパナマーク)をクリックして、「背景色」を白にしたら解決(*^^*)
でも、ヘッダー画像とグローバルメニューの間が開いてるのが気になる。
試しにヘッダー画像外してみると・・・
シンプルだけどいい感じに (*‘∀‘)
さらに、さらに、Venetiaにしてみると・・・
ギャー!タイトル左に寄ってる!Σ(・ω・ノ)ノ!
やっぱり画像外しでやってみて、背景色も薄い黄色に変更してみると
何かいい感じ(^O^)/
ベニシアさんのにしようかな🍒
でもやっぱりヘッダー画像とグローバルメニューの隙間が気になる。
これは何かしらのコードを入れ込まないとダメっぽいですね。。。
グローバルメニューの色も変えたい。
他にもいろいろ画像消したり、グローバルメニューの色変えてみたりしたけど、なかなかしっくりくるモノがない (´・ω・`)
テーマストアも見てみたけどやっぱり公式テーマの方がいい気がする。
並べてみると分かりやすいですよね🌸


左側カテゴリ均等になってます💨
ベニシアさんのにしたらタイトルも少し変えたい感じだけど、そしたらGoogle Analytics とか Google Search Console とかの登録も変更しないとダメなんかな??
何か面倒臭い!!
で、なんだかんだと変えていたりしたけど結局とりあえず元にもどす事に(^_^;)
とか言いつつ、そのうち急にヘッダー画像変わってるかもしれません(;^ω^)
それでは、最後まで読んで頂いてありがとうございました。 m(__)m